法人のお客様

企業の法律相談は、品川直人法律事務所へお任せください。
リスクに強い会社作りのお手伝いをいたします。

個人のお客様

日常のあらゆる法律問題は品川直人法律事務所へお任せください。
取扱業務の一部をご紹介いたします。

ご依頼者様に寄り添い続ける法律事務所として

品川直人法律事務所は、仙台市泉区泉ヶ丘で開業した法律事務所です。東北自動車道仙台泉ICから10分、国道4号線から曲がって約1分の立地にあり、無料の駐車場を用意しています。特に、仙台市泉区(泉ヶ丘、泉中央、桂、高森等)、黒川郡(富谷町、大和町、大郷町、大衡村)や利府町のお客様にとって大変アクセスしやすい事務所です。

仙台の法律事務所は現状、裁判所本庁・支部近辺に集中して所在しています。しかし、法的紛争・法的需要は裁判所近くにだけあるものではありません。当事務所から比較的近い地域の人口を調べてみると、平成27年7月1日現在で仙台市泉区の人口は21万6,073人、黒川郡は9万3,380人(このうち富谷町は5万1,432人)、利府町は3万5,702人となっています。

当事務所では、弁護士の仕事は紛争に巻き込まれてしまったご依頼者様と二人三脚で解決に向かって活動することだと考えています。そのためには、法律事務所にご来所いただいた上での綿密な打ち合わせが欠かせません。急に紛争の当事者となった方は、精神的に余裕を失っている場合が多くありますが、地理的に近いことは、それだけで弁護士へ相談することの抵抗を減らすことにもなり、事件依頼後の負担も軽減されます。そうしたことから、これからの弁護士は裁判所近辺でご依頼者様を待つのではなく、ご依頼者様の近くに弁護士の側から寄り添っていくことが求められるのではないか、と考えています。

当事務所では、弁護士に対して、一般の方が感じている敷居の高さを自覚し、事務所の立地だけでなく、弁護士を利用するためにかかる費用を極力明確にすること、相談の際には穏やかな話し方を心がけることなど、弁護士を少しでも利用しやすくなるように日々工夫しています。

弁護士には守秘義務があるのはもちろん、当事務所ではプライバシーに配慮し防音工事を施した独立の打合室を用意しておりますので、相談内容が外部に漏れることはありません。また、絵本やおもちゃのあるキッズスペースも打合室とは別に用意しているので、お子様連れでも安心です。

また、当事務所では、最初から最後まで、10年以上の実務経験を有する弁護士品川直人が責任を持ってあなたの事件を担当します。 あなたが希望しない弁護士が担当になったり、途中で担当弁護士が交代してしまうことはありません。

ご依頼いただいた場合には、電話以外にも、メール又はLINEで弁護士に直接連絡することが可能です(弁護士は、個人用LINEアカウントとの間でやりとりができる業務用のビジネスチャットであるLINE WORKSを利用しています)。

メールやLINEでいつでも依頼事件についての不明点を直接質問することができますし、弁護士からも進捗があるごとに速やかにご報告をしております。これまでの実績では、メール又はLINEでのご連絡に対しては、ほとんど例外なく、当日又は翌営業日中にはご返信をしております。

事件を依頼した後に担当弁護士と連絡がつかない、事務員としか話ができないという苦情を聞くこともありますが、当事務所の場合はその心配はありません。事件終了後もLINEでの友だち登録やメールアドレスはそのままですので、アフターフォローも安心です(内容によっては、別途法律相談の予約をお願いする場合もあります)。

遠方や怪我等で来所が難しい場合には、web会議その他の方法での柔軟な対応も可能ですので、お問い合わせください(一部の事件を除いて、ご依頼前に必ず一度はお会いいただくようにしております)。

現在、無料の法律相談を実施しています。
お気軽にお電話ください(022-347-4115)。